当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

田舎暮らしの準備編!場所・仕事・家を決める

田舎暮らしの準備編!場所・仕事・家を決める 田舎暮らし準備編

自分の中で田舎暮らしの目的が決まり、デメリットも理解できて、それでもなお「田舎暮らしがしたいんだ」と思うのであれば、いよいよ田舎暮らしに向けて準備を進めていきましょう。

ここでは田舎暮らしの準備編では「住む場所(地域・自治体)、仕事、住まい(持ち家・賃貸など)」の生活をする上で必要不可欠な3つを考えていきます。

ここで大体のことが決まれば晴れて、田舎暮らし実践編に進めます!

移住までの準備期間はどれくらい必要?

私の住む自治体の移住定住センターの相談員の方に聞いたところ、初めての相談から移住までの平均期間はおよそ1年と3ヵ月ほどだそうです。

そんなに悩むのかと思われそうですが、仕事を辞める段取りに新しい仕事探しや家探し、空き家で探した場合にはリフォーム期間も含まれます。

さらに移住先の環境を調べたり、保育園や小学校の情報、税金関係などある程度把握してから引っ越しをするのであれば1年なんてあっという間です。

ソラコ
ソラコ

と言いつつ、我が家は半年で移住しました。

焦って物事を決めると後悔する確率が上がるだけです。とにかく情報を集めて整理しながらゆっくりめに移住の準備を進めていくことをおすすめします。

お金のことを考えよう

正直、先立つものはお金です(笑)
移住生活が成功するか失敗するかの半分以上はここにかかっていると言えるかもしれません。
移住してからお金のことで苦労しないためにも、田舎に住んで支出の負担が減るもの、増えるものは想定しておくようにしたいところ。

ソラコ
ソラコ

地域とお金のことは同時進行で調べていくと効率がいいです。

田舎暮らしは生活コストが下がるって本当?都会暮らしより高くなるのはなに?
田舎暮らしでは生活コストが下がると思っていませんか?確かに住居費はぐっと安くなる可能性が。しかし田舎に住むと逆に費用が掛かる項目あります。ここでは田舎に住むことで「下がる生活コスト」と「上がる生活コスト」、「人により上がりも下がりもする生活コスト」をまとめました。

それではいよいよ具体的に田舎暮らしの準備をスタートしましょう!

地域を決める

最初にどこに移住するのかを決めるとその後の方針が決定しやすくなります。
移住先で自分が何をしたいのか、どんな暮らしをしたいのかを考えながら移住候補地をピックアップしていきましょう。

ソラコ
ソラコ

漠然と候補地を決めてもなかなか絞れません。効率よく移住候補地を決めたいのなら以下の記事が参考になります。

田舎暮らし、移住先の決め方!こうして決めれば後悔しない!
田舎暮らしをしたいけれど、どうやって移住先を決めたらいいのか分からないとお悩みの方に向けて移住先で失敗しないための効率のよい探し方をご紹介します。

仕事を決める

定年退職であとは悠々自適・・・な人以外は田舎に移住した後も仕事をしないと生活できません。田舎暮らしは生活コストは抑えられると言いますが、必ずしもそうとは言い切れません。

また、いきなり田畑を買って「自給自足」というのはかなりハードルが高いです。移住した先で「仕事がない!」と焦らないためにもできれば移住前に新しい仕事の目星をつけておくことをおすすめします。

ソラコ
ソラコ

ここでは移住前に移住先で仕事に苦労しないための対策を具体的にまとめました。以下の記事を参考にして準備を進めてみてくださいね。

田舎暮らしで仕事を探す!田舎移住する30代~50代の仕事探しはコレが正解!
田舎暮らしをしたいけど、どうやって仕事を探したらいいのか。無職になってとりあえず田舎に移住しようと思っているのならちょっとまって。ここでは田舎へ移住しても仕事で困らないための対策をご紹介します。

家を決める

田舎移住準備編の最後は家探しです。移住先がある程度絞れ、移住先での仕事の確保もできそうだとなったら次はいよいよ家探しです。

田舎暮らしをするための家の探し方は大きく分けて5パターン。それぞれにメリット&デメリットをまとめたので、自分が理想とする田舎暮らしの家はどのパターンが当てはまるかじっくりと考えてみましょう。

田舎暮らしは賃貸?持ち家?後悔しない「住まい」の決め方とは?
田舎暮らしをする時にどんな家に住むかはとても重要です。ここでは移住の家の選び方を5つご紹介します。それぞれにメリットとデメリットをまとめました。どんな家に住むかを決める際のお役に立てると嬉しいです。

ここまで決まってしまえば、あとは行動あるのみ。
自分の立てた計画を移住予定の役所(移住相談窓口があればベスト)に相談してみてください。

ソラコ
ソラコ

移住に向けてここからより現実的に話が進んでいくと思いますよ。

移住先・仕事・家探しの詳細については以下の記事が参考になります。

お金のことを考えよう

田舎暮らしは生活コストが下がるって本当?都会暮らしより高くなるのはなに?

田舎暮らしでは生活コストが下がると思っていませんか?確かに住居費はぐっと安くなる可能性が。しかし田舎に住むと逆に費用が掛かる項目あります。ここでは田舎に住むことで「下がる生活コスト」と「上がる生活コスト」、「人により上がりも下がりもする生活コスト」をまとめました。
家を決めよう

田舎暮らしは賃貸?持ち家?後悔しない「住まい」の決め方とは?

田舎暮らしをする時にどんな家に住むかはとても重要です。ここでは移住の家の選び方を5つご紹介します。それぞれにメリットとデメリットをまとめました。どんな家に住むかを決める際のお役に立てると嬉しいです。
仕事を決めよう

田舎暮らしを計画したら登録しておきたい転職サイト!

田舎暮らし先で仕事が見つからない! 自営業が失敗した! 条件の悪い仕事しかない! ・・・という仕事に関する悩みはけっこうあります。 こうならないために地方の求人情報をたくさんもっている大手の転職サイト(エージェント)に登録してお...
仕事を決めよう

田舎暮らしで仕事を探す!田舎移住する30代~50代の仕事探しはコレが正解!

田舎暮らしをしたいけど、どうやって仕事を探したらいいのか。無職になってとりあえず田舎に移住しようと思っているのならちょっとまって。ここでは田舎へ移住しても仕事で困らないための対策をご紹介します。
地域を決めよう

田舎暮らし、移住先の決め方!こうして決めれば後悔しない!

田舎暮らしをしたいけれど、どうやって移住先を決めたらいいのか分からないとお悩みの方に向けて移住先で失敗しないための効率のよい探し方をご紹介します。
地域を決めよう

国保が高い!田舎移住には税金が増えるリスクがある

田舎に行けばお金が要らなくなる―。 そんなイメージがありますよね。 自給自足まではいかないまでも、家庭菜園で野菜を作ったり、ご近所のおすそ分けがあったり。 お店が遠いので、無駄買いはしない。 いいこと尽くめ!な気がしますが、...
家を決めよう

【体験談】自治体の空き家バンクで物件購入からリフォームの流れ

以前、空き家バンク利用の流れについての記事を書いたことがあります。 →空き家の正しい探し方!空き家バンク活用して上手に激安物件を手に入れよう この記事を書いた時、私達は実際鳥取県のある自治体で空き家バンクを利用したお家探しをしていま...
家を決めよう

【激安物件】「晴れの国」岡山県の本格古民家を月額1万円で!

岡山県も田舎暮らしでは人気の地域。 雨が少なく、晴れの日が多い「瀬戸内気候」で日本一雨が少ない県、として有名ですね。 冬はジメジメで雨が多い山陰に対しての山陽「岡山」。 岡山県はそんな気候が人気の理由にあります。 そんな岡山...
家を決めよう

【家賃1万円!】島根県のおすすめ田舎物件!

激安田舎物件ファンの皆さん、こんにちは! 今日も各自治体から掘り起こした素晴らしい物件をご紹介します! 【島根県津和野(つわの)町】 いかがでしょう。 個人的には二階の窓の作りにうっとりの木造二階建て家屋。 津和野町と...
家を決めよう

空き家の正しい探し方!空き家バンク活用して上手に激安物件を手に入れよう

田舎暮らしで魅力なのはなんといっても、大きな土地と家を持てることではないでしょうか。 都会では考えられないくらい大きな敷地面積に、建物。 庭付き、駐車場付き(というか敷地がそれ)、畑付きなんて物件も少なくありません。 それらがまさ...
スポンサーリンク